劇音協とは
劇場、音楽堂等連絡協議会(劇音協)とは
劇場法の主旨に則り、自主事業や人材養成、共同制作、助成制度などについて、情報共有や連携の推進を進めていく日本各地の劇場・音楽堂等の約65館の集まりです。
「劇場、音楽堂等連絡協議会」設立趣意書
我が国には、地域における文化振興の拠点として、多くの劇場・音楽堂等が設置されています。誰もが音楽や演劇、舞踊といった舞台芸術等を享受できる環境の整備を図るとともに、最近では、舞台芸術等を自ら創造、発信し、地域独自の文化芸術を育み、また地域の諸課題に向き合う劇場・音楽堂等の社会包摂活動等にも注目が集まっています。しかしながら、劇場・音楽堂等がこのような役割を十分に果たすためには、施設の整備のみならず、そこにおいて行われる事業の充実や、事業を行うために必要な人材の養成等、多くの課題があることも事実です。
折しも「劇場、音楽堂等の活性化に関する法律」が2012年に施行され、翌13年には、「劇場、音楽堂等の事業の活性化のための取組に関する指針」が文部科学大臣により告示されました。文化芸術の振興が現代社会において重要な課題と認識される中にあって、劇場・音楽堂等の活性化についてもこれまで以上に急務であると考えられます。
こうした状況を背景として、劇場・音楽堂等で事業を行い、管理運営する責務を負う私たちは、施設の枠組みを越えて、これまで以上に活発に情報や意見を交換し、また協同して事業に取り組んでいかなければならないと意識を新たにし、「劇場、音楽堂等連絡協議会」を設立します。
「劇場、音楽堂等連絡協議会」では、各施設等で運営に携わる者たちが集い、相互に連携・協力することで、専門性の高い人材の養成、芸術団体等の関係団体との連携、共同制作、助成制度などをはじめ、劇場・音楽堂等が抱える諸課題について共有し、解決や提言に取り組みます。
こうした取り組みを通じて、それぞれの劇場・音楽堂等がより活発に事業を実施していけるような環境を整えるとともに、劇場・音楽堂等の存在意義について社会全体の深い理解を得ていくことにより、芸術文化の創造や継承、享受の拠点としての役割や、地域の発展や国際文化交流にも資する役割を一層果たしていくよう努めていきます。
平成26年6月
劇場、音楽堂等連絡協議会 設立準備会
参加劇場・音楽堂等一覧
Members
北海道東北 Hokkaido Tohoku
・札幌コンサートホールKitara Sapporo Concert Hall Kitara
・山形テルサ YAMAGATA TERRSA
(続)
参加劇場・音楽堂等一覧
北海道東北
関東甲信越
・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
・パルテノン多摩
中部北陸
近畿
・茨木市市民総合センター
中国四国
・岡山芸術創造劇場
九州沖縄
国立施設
・国立劇場