(終了しました)勉強会:連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆アジアの文化政策に学ぶ~韓国の文化産業の攻勢と文化政策 平成30年11月15日
(終了しました) 2018年11月15日(木)19:00~21:00 <参加無料>
会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】3階会議室
プログラム:
『アジアの文化政策に学ぶ~韓国の文化産業の攻勢と文化政策』報告と意見交換
古家正亨(ラジオDJ /テレビVJ /韓国大衆文化ジャーナリスト)
閔鎭京(ミン・ジンキョン)(北海道教育大学准教授)
主催:舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)、劇場、音楽堂等連絡協議会(劇音協)
共催:文化芸術推進フォーラム
企画:ON-PAM 政策提言調査室
問合せ・申し込み:ON-PAM(オンパム)事務局 info@onpam.net まで、【お名前、ご所属、連絡先、参加人数】を記してお申し込みください。 ※11月14日まで受付 ※定員超過でご入場いただけない場合以外は返信いたしません。 連続フォーラム 『今こそ文化省!』 https://ac-forum.jp/2018/10/10/2070/ 内容について: 「冬のソナタ」に始まりテレビを席巻する韓国ドラマ、防
(終了しました)勉強会:連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆「劇場、音楽堂等の地域における新しい役割」2018年11月5日
連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆「劇場、音楽堂等の地域における新しい役割」 (終了しました) 2018年11月5日(月) 19時00分 ~ 21時00分 <参加無料>
会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】3階会議室
プログラム:
(1)「劇場、音楽堂等の地域における新しい役割」
報告:山口宏子(朝日新聞:「地域の劇場をたどって」連載)
松本茂章 (静岡文化芸術大学教授、元読売新聞:「日本の文化施設を歩く」著)
司会:楫屋一之(神奈川県国際文化観光局舞台芸術担当部長)
(2)「文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等機能強化推進事業」について
提言:劇場、音楽堂等連絡協議会 音楽部会/演劇舞踊部会
主催:公益社団法人全国公立文化施設協会(予定)、劇場、音楽堂等連絡協議会
共催:文化芸術推進フォーラム ◎参加申し込み方法(どなたでもお申し込みいただけます) お問い合わせフォームから、必要事項を明記してお申込みください。 ※必要事項:「お名前〔ふりがな〕」、「連絡先メールアドレス」、「ご所属