(終了しました)勉強会:連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆アジアの文化政策に学ぶ~韓国の文化産業の攻勢と文化政策 平成30年11月15日
(終了しました) 2018年11月15日(木)19:00~21:00 <参加無料> 会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】3階会議室 プログラム: 『アジアの文化政策に学ぶ~韓国の文化産業の攻勢と文化政策』報告と意見交換 古家正亨(ラジオDJ...
(終了しました)勉強会:連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆「劇場、音楽堂等の地域における新しい役割」2018年11月5日
連続フォーラム 『今こそ文化省!』◆「劇場、音楽堂等の地域における新しい役割」 (終了しました) 2018年11月5日(月) 19時00分 ~ 21時00分 <参加無料> 会場:あうるすぽっと【豊島区立舞台芸術交流センター】3階会議室 プログラム: ...
(終了しました)勉強会 「文化芸術における法律」平成30年9月14日(金)
(終了しました) 劇場、音楽堂等連絡協議会では、ON-PAM(舞台芸術制作者オープンネットワーク)と共催で、 9月14日に文化政策と法律の関係性についての勉強会を開催いたします。 ■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜︎■⬜...
新規加盟のお知らせ(平成30年7月~)
当協議会への新規加盟がありました。 ○島根県民会館 https://www.cul-shimane.jp/hall/
新規加盟のお知らせ(平成30年6月~)
当協議会への新規加盟がありました。 ○パルテノン多摩 http://www.parthenon.or.jp/ ○神奈川県立青少年センター http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ch3/index.html
新規加盟のお知らせ(平成30年4月~)
当協議会への新規加盟がありました。 ○茨城市市民総合センター http://www.ibabun.jp
(終了しました)2018年1月18日開催<無料公開プログラム>第5回総会(定例総会)
「文化芸術推進基本計画、劇場・音楽堂等機能強化推進事業について」
(終了しました) 第5回総会(定例総会) 「文化芸術推進基本計画、劇場・音楽堂等機能強化推進事業について」開催! <無料公開プログラム> 「劇場、音楽堂等連絡協議会(劇音協)」では第5回となる定例総会を開催いたします。...
文化政策部会ヒアリング対応について
2017年11月24日(金)に開催されました文化庁文化審議会文化政策部会において、文化芸術推進基本計画(第1期)策定に向けた意見を、当協議会が加盟する基準協(劇場等演出空間運用基準協議会)が発表しました。 発表資料
基準協(劇場等演出空間運用基準協議会)に加盟しました
実演芸術の公演制作に関わる多様な専門的人材を擁する、芸術団体、スタッフ団体、劇場・音楽堂等に関わる団体により構成されている「劇場等演出空間運用基準協議会」(基準協)に加盟しました。 劇場等演出空間運用基準協議会 http://www.kijunkyo.jp/about.html
新規加盟のお知らせ(平成29年6月~)
当協議会への新規加盟がありました。 ○春日井市民会館/春日井市文芸館(文化フォーラム春日井)(愛知県春日井市)http://www.kasugai-bunka.jp/