top of page

※アーカイブ配信開始!【2月16日開催】劇場法10年連続シンポジウム第4回「政策形成の現場から劇場・音楽堂等の位置を考える~劇場法の10年を踏まえて」

2012年の「劇場,音楽堂等の活性化に関する法律」(劇場法)の制定から2022年で10年、未曾有のコロナ禍を経たいま、劇音協では各界をリードする登壇者を招いて連続シンポジウムを開催しています。


この連続シンポジウムとしては、第1回として2021年11月と22年1月に劇場・音楽堂等の事例発表と公開ディスカッションを行い、第2回として7月は「劇場経営と人材育成」、第3回として12月に「劇場と教育機関との連携」をテーマにシンポジウムを開催しました。


最終回となる今回はその総括として、これまでの活動を通じて見えてきた劇場法の課題、今後のあるべき方向について検証と議論を行い、これからの20年に向けた政策提言に繋がるシンポジウムを開催します。


◎オンライン配信

日時:2023年2月16日(木)13:30~15:30(休憩10分あり)


○基調講演 石田麻子氏(昭和音楽大学教授・学長補佐)

 講演テーマ:政策形成の現場から劇場・音楽堂等の位置を考える~劇場法の10年を踏まえて

○これまでのシンポジウムの振り返り

 2021年11月11日 第1回(その1)全国各地の劇場法の成果と検証~劇場編

 2022年1月21日 第1回(その2)全国各地の劇場法の成果と検証~音楽堂編

 2022年7月6日 第2回 劇場経営と人材育成

 2022年12月22日  第3回 劇場と教育機関との連携

○フォーラム 登壇者:公文協、芸団協、劇音協加盟館ほか

○質疑応答

 司会:矢作勝義(劇音協会長)


○参加方法等:

・参加無料(申込不要)、一般公開です

・YouTubeチャンネルでのオンライン配信による開催

・主な視聴者:公文協・劇音協加盟館、実演芸術関係、文化政策関係、大学関係、制作者、アーティスト等


★参加について

下記URLからご視聴ください。

劇音協You Tubeチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=TqmcgaH2lh8


主催 劇場、音楽堂等連絡協議会(劇音協)

共催 公益社団法人全国公立文化施設協会

後援 東京芸術劇場、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、公共劇場舞台技術者連絡会


記事一覧
アーカイブ
bottom of page